香川県:香川県玉藻町駐車場

団体

37:香川県 >>> 香川県:香川県玉藻町駐車場

地方公営企業の一覧

用水供給事業 簡易水道事業 流域下水道 中央病院 丸亀病院 白鳥病院 香川県番町地下駐車場 香川県玉藻町駐車場 多目的広場地下駐車場 高松空港県営駐車場 工業用水道事業


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2019年度)

201220132014201520162017201820192020202120%40%60%80%100%120%140%160%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%5%10%15%20%25%30%他会計補助金比率
2012201320142015201620172018201920202021-60%-50%-40%-30%-20%-10%0%10%20%30%40%50%60%売上高GOP比率

収益等の状況について

・収益的収支比率H29年度で企業債の償還が終了したことから、H30年度以降は黒字に転換している。R元年度は、設備更新のための経費を前年度から繰り越したため、収支比率が低下している。・他会計補助金比率H29年度で企業債の償還が終了したことから、H30年度以降は0%となっている。・売上高GOP比率R元年度は、設備更新のための経費を前年度から繰り越したため、マイナス値となっている。・EBITDAR元年度は、設備更新のための経費を前年度から繰り越したため、マイナス値となっている。
20122013201420152016201720182019202020210千円敷地の地価
2012201320142015201620172018201920202021-10,000千円0千円10,000千円20,000千円30,000千円40,000千円50,000千円60,000千円70,000千円80,000千円90,000千円100,000千円110,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%200%400%600%800%1,000%1,200%1,400%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

・設備投資見込額建設後22年を経過していること及び海岸に位置しており、塩害の被害を受けることから、今後、設備更新の増加が見込まれる。・企業債残高対料金収入比率H29年度で企業債の償還が終了した。
201220132014201520162017201820192020202115%20%25%30%35%40%45%50%55%60%稼働率

利用の状況について

利用者の大半は、近隣の大規模施設の利用者であることから、類似施設の平均と比べ、稼働率は低く、60%前後で推移している。

全体総括

H16.6から指定管理者による管理を行っており、料金収入の増加及び管理経費の節減を図っている。また、駐車場の利用時間の延長や利用者のサービス向上のため、商店街共通駐車場サービス券や電子マネーの導入等を行っている。今後も健全な経営を続けながら、計画的に設備の更新等を進めるととともに、引き続き安定した経営が可能となるように努めたい。