天草市:漁業集落排水施設

地方公共団体

熊本県 >>> 天草市

地方公営企業の一覧


収集されたデータの年度

2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2015年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202170%75%80%85%90%95%100%105%収益的収支比率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%累積欠損金比率
20102011201220132014201520162017201820192020202110%20%30%40%50%60%70%80%90%100%110%120%130%流動比率
20102011201220132014201520162017201820192020202135%40%45%50%55%60%65%70%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.28円0.3円0.32円0.34円0.36円0.38円0.4円0.42円0.44円0.46円0.48円0.5円0.52円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202125%26%27%28%29%30%31%32%33%34%35%36%37%38%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202152%54%56%58%60%62%64%66%68%70%72%水洗化率

経営の健全性・効率性について

平成27年10月に使用料を改正したが、企業会計移行に伴う打ち切り決算の影響により、経費回収率は改善していない。小規模な処理場が複数あり維持管理費が割高なため汚水処理原価は増加傾向にある。また、新規の接続があり水洗化率は増加傾向にあるが、類似団体と比較して低い状況であるため、改善する必要がある。
2010201120122013201420152016201720182019202020214%6%8%10%12%14%16%18%20%22%有形固定資産減価償却率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠老朽化率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

昭和59年度に供用開始した本郷地区については、一定の更新事業が完了している。その他の処理区においては平成12~21年度の供用開始であり、比較的施設は新しい。施設の部分的な修繕等を実施する場合は、耐用年数の延伸等を図るなど、将来の費用負担をできるだけ抑えられるよう努める。

全体総括

平成28年度より、本市の集合処理事業に地方公営企業法を全部適用し、一つの会計で予算執行している。会計全体で健全化を図り、安定的で持続可能な経営に努めることとしたい。

類似団体【H1】

田野畑村 東松島市 粟島浦村 出雲市 備前市 萩市 福岡市 宗像市 新宮町 天草市