経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率が3年連続で微減しているが、これは企業債償還金に対する一般会計からの繰入金を資本的収入として受け入れたためである。会計全体で見ると、収支均衡は保てている状態である。②企業債残高対事業規模比率は企業債の元利償還金返済のためで基準外繰入を含め全額負担されており、一般会計へ大きく依存している状況である。⑤経費回収率⑥汚水処理原価⑦施設利用率については、類似団体と比べて良好で適切規模と言えるが、唯一、経費回収率が100%を下回っているため、経営改善の必要がある。⑧水洗化率が類似団体を下回っているのは、個別排水処理事業は農業集落排水事業の補完的事業とされており、処理区域が同一で区域内人口の分母が大きくなり平均を下回る値となっている。
老朽化の状況について
合併浄化槽による処理方式のため、管渠は整備しておらず改善率は発生しない。各電気設備については保守点検を実施し、適時交換等の対応を行っている。個別排水事業も企業会計を適用する予定であり、令和3年度に資産調査業務を行い、資産価値を把握することになっている。
全体総括
各戸に整備した設備に老朽化による軽微な修繕や交換が発生しているが、令和6年度から企業会計の一部を適用する予定であり、今後も適切な設備管理と費用抑制に努める必要と個別排水事業の見直しも視野に入れていく必要がある。