郡上市:日吉駐車場

団体

21:岐阜県 >>> 郡上市:日吉駐車場

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 小規模集合排水処理 特定地域生活排水処理 郡上市民病院 県北西部地域医療センター国保白鳥病院 電気事業 日吉駐車場 愛宕駐車場


収録データの年度

2022年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2019年度)

201220132014201520162017201820192020202140%60%80%100%120%140%160%180%200%220%240%260%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%10%20%30%40%50%60%70%他会計補助金比率
2012201320142015201620172018201920202021-80%-60%-40%-20%0%20%40%60%売上高GOP比率

収益等の状況について

収益的収支比率は98.5%であり、前年より減少しています。これは前年度に料金精算システムの設備更新を実施したことによる毎月のリース料金が発生した為です。売上高GOP比率についても同様の理由によるものです。実質収支は年度によってばらつきがあるのは、夏季の繁忙期におけるイベント期間の日程や、冬季の降雪による除雪費用が年度によって異なるためです。
20122013201420152016201720182019202020210千円2,000,000千円4,000,000千円6,000,000千円8,000,000千円10,000,000千円12,000,000千円14,000,000千円16,000,000千円18,000,000千円20,000,000千円22,000,000千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円1,000千円2,000千円3,000千円4,000千円5,000千円6,000千円7,000千円8,000千円9,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

平成30年度に料金精算システムを更新したことで大きなトラブルなどなく、安定的な稼働が可能になった。
201220132014201520162017201820192020202150%55%60%65%70%75%80%85%稼働率

利用の状況について

稼働率は84.0%で、100%を下回っています。当該駐車場については夏季の繁忙期とそれ以外の時期で利用率の差が激しく、年間を通じて100%を超えることは難しいと考えられます。繁忙期の観光駐車場を確保する目的もあるため利用率は全国平均を大きく下回っていますが、今後も継続が必要な駐車場になります。

全体総括

駐車場としては小規模であり、収支や利用率などは全国平均からみても数値は低いですが、当市の駐車場事情から考えると必要なものであり、今後も設備の修繕等を含めて維持していく必要があります。