郡上市:電気事業

団体

21:岐阜県 >>> 郡上市:電気事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 小規模集合排水処理 特定地域生活排水処理 郡上市民病院 県北西部地域医療センター国保白鳥病院 電気事業 日吉駐車場 愛宕駐車場


収録データの年度

2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2020年度)

2015201620172018201920202021230%240%250%260%270%280%290%300%310%320%330%340%350%営業収支比率
20152016201720182019202020211,200円1,220円1,240円1,260円1,280円1,300円1,320円1,340円1,360円1,380円供給原価

経営の状況について

収益的収支比率は265.6%で、目標値100%を上回っています。営業収支比率においても239.9%で、目標値100%を上回っています。供給原価は15,597.3円で、全国平均18,998.7円を下回っています。令和2年度において2箇所の施設が稼働を開始し計4箇所となり施設も新しいため、ほぼ予定した順調な事業状況であり、健全な経営状況であるといえます。
2015201620172018201920202021-0.01%-0%0.01%0.02%0.03%0.04%0.05%0.06%0.07%0.08%0.09%0.1%0.11%設備利用率
20152016201720182019202020210%10%20%30%40%50%60%修繕費比率
2015201620172018201920202021-10%0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%110%FIT収入割合

経営のリスクについて

設備利用率は59.3%で、発電型式水力発電の全国平均54.1%を上回っています。修繕費比率は29.0%で、発電型式水力発電の全国平均16.2%を上回りました。これは、5年目メンテナンス費用と災害等による修繕費が計上となったためで、今後も施設設備の適正な維持管理を行っていきます。FIT収入割合は100%であり、固定価格買取制度の調達期間終了後、買取単価が下落することを想定し、これを踏まえた経営を行っていきます。

全体総括

令和3年度に経営戦略を策定し、持続可能な再生可能エネルギーを長期的に調達するための効率的・効果的な施設設備の維持管理を行う他、修繕・更新計画に取り組めるよう基金積立を行っていきます。