中津川市:個別排水処理
団体
21:岐阜県
>>>
中津川市:個別排水処理
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
個別排水処理
国民健康保険 坂下病院
総合病院 中津川市民病院
中津川市駅前市営駐車場
中津川市駅前広場駐車場
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経営の健全性・効率性について
.収益的収支比率は、令和2年4月からの地方公営企業法の適用に伴い、令和2年3月31日で打切決算を実施したことで一時的に上昇しています。今後は、処理区域内人口の低下など経営環境が厳しくなる中、経営基盤強化を図り、改善に努めます。④企業債残高対事業規模比率は、一般会計からの繰入金により企業債を全額償還したため比率が0%となりました。企業債残高は順調に減少しています。⑤経費回収率は、打切決算により一時的に大幅に増加しました。特別な費用が発生しなかったこと、下水道使用料の定額制廃止の影響により料金収入が増加したことにより、実質的にも改善傾向にあります。引き続き類似団体と比較して高い数値で推移しています。⑥汚水処理原価は、打切決算により一時的に大幅に低下しました。年間有収水量は増加しており、実質的にも減少傾向にあるといえます。今後も引き続き合併処理浄化槽の維持管理に係る経費削減に努めていきます。⑦施設利用率は微増し、前年に引き続き類似団体平均値を上回っています。井水メーターの設置により水道水以外も計測できるようになったことで一日平均処理水量が増加したことによります。⑧水洗化率は、水洗便所設置済人口が横ばいである一方、処理区域内人口が減少したため、増加しました。人口減少が進み、経営基盤は悪化しています。
老朽化の状況について
老朽化率の上昇に備えて、浄化槽の計画的な維持管理を図ります。
全体総括
経営状況は、安定していますが、一般会計からの繰入金に依存しています。適正な受益者負担を検討しつつ、将来の事業のあり方を検討する必要があります。