農業集落排水施設
流域下水道
特定環境保全公共下水道
中央病院
つくしが丘病院
県営柳町駐車場
県営駐車場
工業用水道事業
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度
収益的収支比率他会計補助金比率売上高GOP比率EBITDA(減価償却前営業利益) |
収益等の状況について青森県営駐車場は、510台という駐車枠を活かし①収益的収支比率が100%を超え、黒字事業として運営しており、②他会計補助金比率及び③駐車台数一台当たりの他会計補助金額のとおり、他会計補助金に頼らず運営している。※令和3年度からPFI事業を実施しているが、令和3年度はPFI事業を除いた数値で計上し、令和4年度以降は県とPFI事業者の合算値で計上している。 |
敷地の地価設備投資見込額企業債残高対料金収入比率 |
資産等の状況について青森県営駐車場は築40年を迎えており、老朽化への対応として、PFI事業にて大規模修繕を実施することとしている。 |
稼働率 |
利用の状況について収容台数に対する一日当たり平均駐車台数の割合である⑪稼働率については平均を下回る低い数字であるが、これは、駐車台数の集計を定期券利用者を除いた時間極め利用者のみとしており、駐車時間が長い定期券利用者が多く、駐車時間の短い時間極め利用者が少ないためである。 |
全体総括青森県営駐車場は、駐車料金収入の減少や施設の老朽化へ対応するため、令和3年度から青森県営柳町駐車場と併せて大規模修繕、施設の維持管理及び運営を一体的に行うPFI事業を実施している。管理運営主体は民間事業者となるため、県では、業務の要求水準を安定的に充足できていることを確認するため、モニタリング等を実施し、引き続き経営改善に努めるものである。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)