経営の健全性・効率性について
南城市における公共下水道事業は、佐敷地区となっております。整備率が85.8%で平成31年度までの整備計画となっております。①総収益について、料金収入は、毎年度増加しているが、他会計繰入金についても増加傾向となっている。主に地方債償還金の増加により他会計繰入金が増加している。平成26年度の総収入に占める割合は料金収入約42%、他会計繰入金約57%と依然他会計繰入金の依存度が高い状況である。④施設改築に伴う公債費負担が高額となっているが、施設改築の整備計画があるため依然横ばい状態となっている。⑤料金収入は、接続率の増に伴い増加傾向にあるが、汚水処理費のうち資本費が大きくなっている。⑥汚水処理費用については、大きな増減は無いが、接続率の増により有収水量が増加しているので改善傾向にある。⑧接続推進員の個別訪問や効果促進事業により接続率が増加傾向にある。今後も事業を継続し接続率の増加に努めたい。
老朽化の状況について
現在、老朽化している地区において下水道長寿命化計画の策定と実施設計を行っております。将来、老朽化が進み、施設維持管理のコストが増大することから今後も経営改善に努めてまります。
全体総括
下水道接続推進の強化、下水道料金改定の検討や維持管理費のコスト縮減を検討し他会計からの繰入金の依存度を下げる必要がある。しかし、料金改定については、市民の意見や議会での議決を得るために他市町村と比較しながら慎重に取り組んでいきたい。また、管渠整備など必要な事業については継続し行い、今後も経営分析を行いながら可能な取り組みを実施していきたい。