44:大分県
>>>
中津市:中津市営新博多町駐車場
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
小規模集合排水処理
中津市民病院
中津市営豊田町駐車場
中津市営駅北口駐車場
中津市営新博多町駐車場
耶馬溪サイクリングターミナル
収益的収支比率他会計補助金比率売上高GOP比率EBITDA(減価償却前営業利益) |
収益等の状況について一般会計からの繰入は行っておらず、使用料収入のみで総費用を賄えている。また、償還すべき債務はない。 |
敷地の地価設備投資見込額企業債残高対料金収入比率 |
資産等の状況について平成26年3月有料化の際に、場内の改修及び自動精算システムの導入を行った。令和6年度予定の新札の発行を機に、10年を経過するシステム全体の改修を検討する。 |
稼働率 |
利用の状況について隣接するアーケード街で月に1度行われる南部自由市場の際には、多くの利用がある。近年はアーケード街の中だけでなく、その周辺に飲食店等が新規出店しており、稼働率が再び上がってきている。商業等の再活性化及び市民の利便性を図るうえで、当該駐車場は必要であると考える。 |
全体総括H30年度をもって、駐車場特別会計を廃止し、一般会計へ移行する。現在収支は黒字であり、引き続き中長期的な視点に立った計画的な経営基盤の強化と財政マネジメントの向上等に取り組む。 |
本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org)
)もご記載ください。
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)