地方公共団体水道下水道交通電気病院観光施設駐車場整備工業用水道

米子市:米子駅南駐車場

🗾31:鳥取県 >>> 🏠米子市:米子駅南駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 米子駅南駐車場 米子市万能町駐車場 米子駅前地下駐車場 工業用水道事業


収録データの年度

📅2023年度

経営比較分析表(2023年度)

収益的収支比率

201220132014201520162017201820192020202120222023160%170%180%190%200%210%220%230%240%250%260%270%当該団体値中央値(類似団体)

他会計補助金比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

売上高GOP比率

20122013201420152016201720182019202020212022202348%50%52%54%56%58%60%62%64%当該団体値中央値(類似団体)

EBITDA(減価償却前営業利益)

2012201320142015201620172018201920202021202220231,550千円1,600千円1,650千円1,700千円1,750千円1,800千円1,850千円1,900千円当該団体値中央値(類似団体)

収益等の状況について

各指標とも安定的に比較的高い水準を維持している。

敷地の地価

20122013201420152016201720182019202020212022202330,600千円30,700千円30,800千円30,900千円31,000千円31,100千円31,200千円31,300千円31,400千円31,500千円31,600千円31,700千円31,800千円当該団体値中央値(類似団体)

設備投資見込額

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円当該団体値中央値(類似団体)

企業債残高対料金収入比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

資産等の状況について

現在企業債の借り入れはなく、また今後しばらくは大きな設備投資を行う予定はないため、良い状態を維持できる見込みである。

稼働率

20122013201420152016201720182019202020212022202390%95%100%105%110%115%120%125%130%135%140%145%当該団体値中央値(類似団体)

利用の状況について

比較的長時間駐車が多く、稼働率は類似団体と比較すると低いが、単年度収支は黒字となっている。しかしながら、令和5年度7月に供用開始し、初年度の実績であるため、今後の推移を注視するとともに利用促進の取組を強化する必要がある。

全体総括

当駐車場は、令和5年度7月に供用開始し、単年度収支が黒字となったところではあるが、まだ発展途上にあり、今後の利用促進等の取組次第で収益の向上が見込める駐車場である。なお、当駐車場の民間譲渡については、供用開始したばかりで検討する際に活用する指標がまだ少ないこともあるが、民間譲渡や転用には適さないと考えられる米子駅前地下駐車場との一体的な運用をすることにより駅利用者の利便性向上を確保することが設置目的に挙げられることから、同様に民間譲渡や転用には適さないと考えられる。今後は、指定管理者制度を活用しながら、経営の効率化や利用促進を図り、収益性の向上及び安定した経営に努めていく必要がある。


収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)