茨木市:茨木市役所駐車場

団体

27:大阪府 >>> 茨木市:茨木市役所駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 特定地域生活排水処理 阪急茨木西口駐車場 JR駅前ビル駐車場 中央公園駐車場 阪急茨木東口駐車場 JR茨木北駐車場 阪急茨木北口駐車場 総持寺駅前南駐車場 茨木市役所駐車場 茨木市双葉町駐車場


収録データの年度

2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2019年度)

2012201320142015201620172018201920202021180%200%220%240%260%280%300%320%340%360%380%400%420%440%460%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
201220132014201520162017201820192020202150%55%60%65%70%75%80%売上高GOP比率

収益等の状況について

庁舎に隣接した駐車場であるため、平日の利用者が非常に多い。そのため、収益的収支比率は100%を超え、他会計補助金比率は0.0%となっている。平成29年度より人件費等の削減を行ったため、収益性が向上した。令和元年度は収益的収支比率が類似施設平均値を大きく下回る結果となったが、類似施設平均値が大きく上昇したことによるものであり、当施設における数値は安定して推移している。
2012201320142015201620172018201920202021-50,000,000千円0千円50,000,000千円100,000,000千円150,000,000千円200,000,000千円250,000,000千円300,000,000千円350,000,000千円400,000,000千円450,000,000千円500,000,000千円550,000,000千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

シェルターなしの平置き施設であるため、特段の大規模改修の必要はない。
2012201320142015201620172018201920202021680%690%700%710%720%730%740%750%760%770%780%稼働率

利用の状況について

市役所に隣接する駐車場であるため、平日の利用が多く、時間帯によっては駐車場に入れない車が道路に並び、交通支障が生じている。近隣に別の市営駐車場(300台収容)もあるが、市役所から少し離れており、敬遠されている。

全体総括

平成30年度に駐車場敷地内の公用車スペースを撤去し、収容台数の拡大を行った。今後も駐車場の混雑による交通支障を解消に努めていく。なお、将来にわたる安定的な事業継続やあり方について計画立てる経営戦略は、令和2年度中に策定する。