26:京都府
>>>
綾部市:綾部市営綾部駅南駐車場
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
特定地域生活排水処理
綾部市立病院
綾部市営天神町駐車場
綾部市営綾部駅南駐車場
綾部市営綾部駅北駐車場
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
収益的収支比率他会計補助金比率売上高GOP比率EBITDA(減価償却前営業利益) |
収益等の状況について綾部駅の南東側に位置する綾部駅南駐車場は、24時間営業で市街地中心部の主要駐車場として、継続した収益をあげています。令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により利用台数が大幅に減少したことにより利用収益が減少しました。 |
敷地の地価設備投資見込額企業債残高対料金収入比率 |
資産等の状況について特になし。 |
稼働率 |
利用の状況について綾部駅南駐車場は駅南唯一の時間貸し駐車場として、駅周辺を中心に収容台数90台で運用しています。令和元年度までは年間稼働率は100%を超えていましたが、令和2年度においては、新型コロナウイルス感染症の影響により稼働率が大きく低下しています。 |
全体総括綾部駅南駐車場は、交通結節点の駐車場として重要な役割を担っています。さらに、駅南唯一の時間貸し駐車場として駅周辺を中心に、市街地中心部の主要駐車場としての機能を持ち、100%を超える稼働率を継続していましたが、令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響により稼働率が大きく低下しました。主な営業費用としては24時間無人で営業を行うための出入庫管理システムの運用管理費で、駐車場施設の維持管理は平面自走式駐車場であるため、安く抑えられています。綾部駅南駐車場は平成6年の供用開始後、拡張、変更による整備を実施しており、大規模な改築などは必要ありませんが、綾部市土地開発基金により先行取得した用地の買戻しが完了していないため、用地購入のための投資が必要となっています。なお、令和4年度に電子決済サービス導入を予定しており、新型コロナウイルス感染症の感染予防及び利用者の利便性の向上を図ることで、経営維持を目指します。 |
本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org)
)もご記載ください。
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)