綾部市:綾部市営天神町駐車場

団体

26:京都府 >>> 綾部市:綾部市営天神町駐車場

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 特定地域生活排水処理 綾部市立病院 綾部市営天神町駐車場 綾部市営綾部駅南駐車場 綾部市営綾部駅北駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2020年度)

2012201320142015201620172018201920202021250%300%350%400%450%500%550%600%650%700%収益的収支比率
2012201320142015201620172018201920202021-0%0.002%0.004%0.006%0.008%0.01%0.012%0.014%0.016%他会計補助金比率
201220132014201520162017201820192020202180%81%82%83%84%85%86%87%88%89%90%売上高GOP比率

収益等の状況について

自走式平面駐車場で入出庫管理システムも設置していないため、経費が低く抑えられています。90%を超える稼働率を継続していましたが、令和2年度は利用台数が減少し稼働率が低下しました。
20122013201420152016201720182019202020210千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

特になし。
201220132014201520162017201820192020202186%88%90%92%94%96%98%100%稼働率

利用の状況について

収容台数56台の定期(月極)駐車場として運用しており、主に綾部市街地への通勤者の駐車場や鉄道を利用しての通勤、周辺住民の自家用車の駐車場所としての需要があります。しかしながら令和2年度については、利用台数が減少しました。

全体総括

令和2年度については新型コロナウイルス感染症の影響により利用台数が減少しましたが、綾部駅や商業施設に近い場所に位置する天神町駐車場は、近隣住民の自家用車保管場所、市街地への通勤用、鉄道利用者等の利用が多く、その立地から常に需要が高い傾向にあります。また、本駐車場は自走式平面駐車場(広場式)で、営業費用は低く抑えられるため、収益的収支比率は約510%であり経営状態は良好で、通年50台前後の利用者があります。また、駐車場の供用開始は昭和48年ですが、平成23年に全面改築を実施しており、比較的新しい施設であるため、当面、設備投資も必要ありません。新型コロナウイルス感染症の影響等を注視しつつ、必要に応じて施設の利活用方法を含め、経営のあり方の見直しを検討していきます。