多治見市:駅南ロータリー駐車場
団体
21:岐阜県
>>>
多治見市:駅南ロータリー駐車場
地方公営企業の一覧
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
多治見市民病院
電気事業
駅西駐車場
豊岡駐車場
駅南ロータリー駐車場
駅北ロータリー駐車場
駅北立体駐車場
収録データの年度
2023年度
2022年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2018年度)
収益等の状況について
①収益的収支比率単年度の収支は黒字を維持しているが、収益的収支比率は全国平均を下回っている。これは、駅南ロータリー駐車場は、多治見駅利用者の送迎用の施設であるため30分間無料であり、収容台数も10台と少ないためである。②他会計補助金比率・③駐車場一台あたりの他会計補助金額他会計との関連性はない。④売上高GOP比率・⑤EBITDA①にあるとおり、当該施設は多治見駅利用者の送迎用の施設であり、収益を想定した施設ではない。収容台数が10台と小規模であるため⑤EBITDAは全国平均を大きく下回るが、経費削減に努めているため④売上高GOP比率が全国平均を上回っている。
資産等の状況について
設備投資については指定管理者と検討し、状況に合わせて対応している。また、⑥有形固定資産減価償却率・⑨累計欠損金比率については、地方公営企業法を適用していないため「該当数値なし」となっている。
利用の状況について
多治見駅利用者の送迎用の施設であるため30分間無料であり、30分未満の利用は稼働率に含まれないため、全国平均を下回っている。
全体総括
全国平均を下回る指標が多いが、無料の一時利用がほとんどの施設であり、収容台数も少ないためである。しかし、令和元年7月31日に隣接駐車場(駅西駐車場)を廃止することから、今後は利用者が増えることが想定される。