多治見市:駅南ロータリー駐車場

団体

21:岐阜県 >>> 多治見市:駅南ロータリー駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 多治見市民病院 電気事業 駅西駐車場 豊岡駐車場 駅南ロータリー駐車場 駅北ロータリー駐車場 駅北立体駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2017年度)

20122013201420152016201720182019202020210%50%100%150%200%250%300%350%400%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
2012201320142015201620172018201920202021-40%-20%0%20%40%60%80%売上高GOP比率

収益等の状況について

①収益的収支比率駐車場ごとに集計されていなかったことや、駐車場管理体制、組織の改編により平成25年度~平成26年度までの数値は未記載。数値は全国平均を下回るが、ここは、駅利用者が送迎の際に利用する場合が大半であり、30分間無料で、収容台数も10台と少なく、収益を上げるための施設ではない。②他会計補助金比率・③駐車場一台あたりの他会計補助金額他会計との関連性はない。④売上高GDP比率・⑤EBITDA④売上高GDP比率は平成29年度は例年と比較して増加しているが、これは他の駐車場と合わせて管理していることから、経費の割合を見直したことによるもの。⑤EBITDAは全国平均を下回っているが①と同様の理由。
2012201320142015201620172018201920202021-2,000,000千円0千円2,000,000千円4,000,000千円6,000,000千円8,000,000千円10,000,000千円12,000,000千円14,000,000千円16,000,000千円18,000,000千円20,000,000千円22,000,000千円24,000,000千円26,000,000千円28,000,000千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

大きな修繕等が想定されないため、ここは該当なし。
2012201320142015201620172018201920202021100%110%120%130%140%150%160%170%180%190%200%210%220%稼働率

利用の状況について

駅の橋上化、駅北の駐車場整備により、利用者は減少傾向にあるため、稼働率は若干の減少傾向にある。多治見駅利用者の送迎用として整備された駐車場であり、収益を見込んだものではない。

全体総括

全体的に数値は全国平均を下回るが、無料の一時利用者ほとんどであることや、収容台数が少ないことが起因。駅南の再開発により、今後は利用者が増えることを想定している。