北杜市:特定地域生活排水処理
団体
🗾19:山梨県
>>> 🌆北杜市:特定地域生活排水処理
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
特定地域生活排水処理
塩川病院
甲陽病院
電気事業
収録データの年度
📅2023年度
📅2022年度
📅2021年度
📅2020年度
📅2019年度
📅2018年度
📅2017年度
📅2016年度
📅2015年度
📅2014年度
経営比較分析表(2015年度)
経常収支比率
収益的収支比率
累積欠損金比率
流動比率
経費回収率
汚水処理原価
施設利用率
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について・特定地域生活排水処理事業において、収益的収支比率および経費回収率は、前年度より若干の改善がなされたが、依然、全国平均水準を下回っている状況である。・施設利用率も、平均値及び全国平均を下回っており、排水需要に対して過大な施設を保有していることが分かる。・汚水処理原価も平均を下回ってはいるが、水洗化率が高いことから、若干ではあるが、施設の維持管理費に対し、収益が見込めつつある現状である。
|
有形固定資産減価償却率
|
老朽化の状況について当該数値なし。市町村設置型浄化槽の保守点検を実施し、設備状況について状況を把握した中で、今後、設備への修繕に取り組む必要がある。
|
|
全体総括・現状分析の結果を見ると、本市の特定地域生活排水事業は、事業規模に対し収入が見合っていないこと、また、排水需要に対しても過大な施設を保有しており、経営状況は良好ではない。・計画処理水量及び施設能力の適正化を検討し、有収率の向上を目指す必要がある。・また、水洗化率の向上及び適正な収入の確保に向けた取組が必要であり、今後、法適用への移行を目指していく。
|
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)