北杜市:甲陽病院

団体

🗾19:山梨県 >>> 🌆北杜市:甲陽病院

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 特定地域生活排水処理 塩川病院 甲陽病院 電気事業


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度

経営比較分析表(2023年度)

地域において担っている役割

第2種感染症医療機関及び重点医療機関として、中北地域の感染症医療を支えていくとともに、病院群輪番制及び2次救急病院として、地域の救急医療を担っている。また、医療資源の少ない地域のため、地域のかかりつけ医としての機能も担っている。

経常収支比率

20122013201420152016201720182019202020212022202392%94%96%98%100%102%104%106%108%110%112%当該団体値中央値(類似団体)

医業収支比率

20122013201420152016201720182019202020212022202378%80%82%84%86%88%90%92%94%96%98%100%102%104%当該団体値中央値(類似団体)

累積欠損金比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-5%0%5%10%15%20%25%30%35%40%45%50%55%60%当該団体値中央値(類似団体)

病床利用率

20122013201420152016201720182019202020212022202356%58%60%62%64%66%68%70%72%当該団体値中央値(類似団体)

入院患者1人1日当たり収益

2012201320142015201620172018201920202021202220232,400円2,600円2,800円3,000円3,200円3,400円3,600円3,800円4,000円当該団体値中央値(類似団体)

外来患者1人1日当たり収益

201220132014201520162017201820192020202120222023880円900円920円940円960円980円1,000円1,020円1,040円1,060円1,080円1,100円1,120円1,140円1,160円当該団体値中央値(類似団体)

職員給与費対医業収益比率

20122013201420152016201720182019202020212022202350%52%54%56%58%60%62%64%66%68%70%72%74%76%当該団体値中央値(類似団体)

材料費対医業収益比率

20122013201420152016201720182019202020212022202315%15.5%16%16.5%17%17.5%18%18.5%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

経常収支比率が92.8%、医業収支比率が81.1%となっているが、累積欠損金はなく、運転資金が不足する状態ではないため経営の健全性は保てている。今後の収益体制の構築が課題である。

有形固定資産減価償却率

20122013201420152016201720182019202020212022202340%42%44%46%48%50%52%54%56%58%60%62%64%66%68%70%当該団体値中央値(類似団体)

器械備品減価償却率

20122013201420152016201720182019202020212022202325%30%35%40%45%50%55%60%65%70%75%80%85%当該団体値中央値(類似団体)

1床当たり有形固定資産

2012201320142015201620172018201920202021202220233,000,000円3,200,000円3,400,000円3,600,000円3,800,000円4,000,000円4,200,000円4,400,000円当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

病院建設から25年以上経過しており、老朽化・設備の劣化が出てきており、施設の長寿命化・機能維持を目的とした更新工事などを行っているため、減価償却費が高くなっている。

全体総括

累積欠損金がない状況ですが、経常収支比率や医業収支比率などの各指標はよくないため、病床稼働率の増加などを図っていく。また、施設の老朽化に伴い、更新工事等を必要に応じ、行っていく必要がある。また、病院や診療所、介護施設等の関係機関と連携し、積極的な患者の受入れや救急応需の改善など、持続的な地域医療の向上に努めていく。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)