🗾17:石川県 >>> 🌆金沢市:武藏地下駐車場
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
小規模集合排水処理
市立病院
電気事業
武藏地下駐車場
金沢駅東駐車場
金沢市役所・美術館駐車場
工業用水道事業
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度
収益的収支比率他会計補助金比率売上高GOP比率EBITDA(減価償却前営業利益) |
収益等の状況について①収益的収支比率、④売上高GOP比率、⑤EBITDA利用料金制を導入した令和2年度以降、収益性が改善されている。前年度比において、賃借料や指定管理者の人件費等の削減により収益性は向上している。引き続き経費の削減や利用促進等、健全経営を行うための取組が必要である。②他会計補助金比率、③駐車台数一台当たりの他会計補助金額地方債の償還完了により、平成29年度以降は他会計からの繰入金はない。 |
敷地の地価設備投資見込額企業債残高対料金収入比率 |
資産等の状況について⑧設備投資見込額施設及び設備の老朽化の進展により、各所で修繕等が見込まれることから、財源の確保に意を用いながら、長期修繕計画に基づいた適正な維持管理と計画的な更新を着実に行う必要がある。⑩企業債残高対料金収入比率平成30年度で地方債の償還が完了している。 |
稼働率 |
利用の状況について⑪稼働率新型コロナウイルス感染症の影響により減少した時間貸利用者が徐々に増加しているが、依然として稼働率は低い状況である。今後も指定管理者の知見とノウハウを生かし、効果的なPRや周辺施設との連携等により、更なる利用促進に努める。 |
全体総括当駐車場は、まちなかの道路交通の円滑化を図り、市民の利便に資するために設置された施設であり、これまでも路上駐車の防止や交通渋滞の緩和等に大きく寄与してきた。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響による利用者数の減少や設備投資額の増嵩など、課題も多いことから、今後も指定管理者との連携をより一層深め、市民サービスの向上と利用者数の増加を図り、経営改善に取り組んでいく。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)