南会津町:農業集落排水

団体

07:福島県 >>> 南会津町:農業集落排水

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 林業集落排水 簡易排水


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2020年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202197%98%99%100%101%102%103%収益的収支比率
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%1%2%3%4%5%6%7%8%累積欠損金比率
201020112012201320142015201620172018201920202021-2%0%2%4%6%8%10%12%14%16%18%20%22%流動比率
20102011201220132014201520162017201820192020202196%96.5%97%97.5%98%98.5%99%99.5%100%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.19円0.2円0.21円0.22円0.23円0.24円0.25円0.26円0.27円0.28円0.29円0.3円0.31円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202120%22%24%26%28%30%32%34%36%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202186%87%88%89%90%91%92%水洗化率

経営の健全性・効率性について

下水道事業の公営企業法適用に伴う打切決算により、費用の一部が未払金に計上されたことで、収益的収支比率が一時的に改善されたように見えますが、例年どおりの決算を見込んだ場合、収益的収支比率、経費回収率ともに100%未満となり、経営努力が必要な状況となっています。今後も人口減少による使用料収入の減少が見込まれることから、包括的な委託契約などにより経費の節減が必要です。
201020112012201320142015201620172018201920202021-0%0.5%1%1.5%2%2.5%3%3.5%有形固定資産減価償却率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠老朽化率
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

供用開始後、20年を超える施設が多くありますが、管渠の老朽化はみられません。

全体総括

現在のところ、施設・設備の老朽化に伴う修繕費及び更新投資の増大はみられませんが、人口減少による使用料収入の減少が懸念されます。安定した経営を行うためにも、使用料改定を視野に入れた経営戦略の見直しを行うなど、長期的な経営改善が必要です。