🗾06:山形県 >>> 🌆山形県:工業用水道事業
用水供給事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水施設
流域下水道
中央病院
新庄病院
河北病院
こころの医療センター
電気事業
工業用水道事業
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度
経常収支比率累積欠損金比率流動比率企業債残高対給水収益比率料金回収率給水原価施設利用率契約率 |
経営の健全性・効率性について「経常収支比率」、「流動比率」及び「料金回収率」等は、近年概ね平均値と同水準か平均値を上回る健全な水準で推移しており、累積欠損金も生じていない。一方で、「施設利用率」や「契約率」は平均値を下回っており、県や市町村等の関係機関と連携しながら需要の拡大に努めるとともに、効率的な経営を推進していく必要がある。 |
有形固定資産減価償却率管路経年化率管路更新率 |
老朽化の状況について「管路経年化率」は、平均値を下回っているが、今後、更新時期を迎える管路等が増加することが見込まれることから、耐震化対策等とあわせて、計画的な更新や長寿命化を図っていく必要がある。 |
全体総括現在の経営は健全な状況にある一方で、今後は、施設設備の老朽化対策や耐震化・強靭化対策等に係る資金需要が増加すること等が見込まれる。こうした点を踏まえ、引き続き、関係機関と連携して需要の確保等に努めるとともに「山形県企業局経営戦略」に基づき経営の効率化等に努め、中長期的な視点で経営基盤の強化を図っていく必要がある。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)