天草市:公共下水道
団体
43:熊本県
>>>
天草市:公共下水道
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
漁業集落排水
特定地域生活排水処理
個別排水処理
天草市立牛深市民病院
天草市立栖本病院
国民健康保険 天草市立 新和病院
河浦病院
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2020年度)
経営の健全性・効率性について
①単年度収支比率は100%以上を維持していますが、今後も健全経営を維持するため、経費削減に努める必要があります。②累積欠損金は生じていません。③全国・類似団体平均を上回っており、年々好転しています。しかし、100%を下回っており、今後も支払能力を高めるため、引き続き経営改善を行う必要があります。④全国・類似団体平均に比べて低い水準にあり、企業債への依存度は低いと言えます。しかし、今後は設備の更新・整備が必要であり、計画的な更新を行うため、増加が予想されます。⑤経費回収率は100%ですが、今後も費用削減に努めます。⑥汚水処理原価は全国・類似団体平均を上回っており、年々好転していますが、今後も維持管理費の削減に努める必要があります。⑦全国・類似団体平均を上回っており、効率的に施設の利用がなされていると言えます。⑧全国・類似団体平均を上回っていますが、今後も水洗化率の更なる向上に努め、有収水量増加を図ります。
老朽化の状況について
①全国平均を下回っていますが、資産の老朽は進んでいます。今後はストックマネジメント計画により計画的な更新を行います。②供用開始から43年であり、現在のところ法定耐用年数を経過した管渠は存在しません。③類似団体平均を上回っていますが、今後も限られた財源の中で計画的な更新を行う必要があります。
全体総括
本事業の経営は、概ね良好な状態を維持しています。資金面においては、未だ十分ではないものの、数値も好転してきており、今後も現在の経営状態の維持に努めます。平成29年度に策定した経営戦略については、計画のローリングを行い、将来の経営予測に努めます。