浜田市:浜田市道分山立体駐車場
団体
32:島根県
>>>
浜田市:浜田市道分山立体駐車場
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
漁業集落排水
特定地域生活排水処理
個別排水処理
浜田市駅前駐車場
浜田市栄町駐車場
浜田市道分山立体駐車場
工業用水道事業
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2019年度)
収益等の状況について
・収益的収支比率103.7%と昨年から微減しているが、通常の維持管理経費は駐車場使用料収入(指定管理者納付金)で賄えている。・売上高GOP比率については、2~3月に新型コロナウイルス感染拡大により利用料金収入が落ち込み、前年度より3.4%減少した。
資産等の状況について
・本駐車場は平成3年に建設され、随所で老朽化がみられるため、随時改修・補修を行っていく。・企業債残高は、令和元度末現在で35,298千円となり、企業債残高対料金収入比率は前年より減少し80.6%となった。
利用の状況について
・稼働率は106.9%で昨年より4.5%減少した。周辺のホテル建設に加え、新型コロナウイルス感染拡大も影響しているものと分析している。・隣接する石央文化ホール等のイベント開催状況などにより、利用者の増減が大きく影響を受けるため、関連施設と連携して利用促進を図る必要がある。
全体総括
・周辺に駐車場設備を有したホテルが新設された影響、年度末には新型コロナウイルス感染拡大による影響を受け利用料金収入が落ち込んだ。・収益的収支比率については、令和3年度に企業債の償還が終了することから、令和4年度以降は数値の一層の改善が見込まれる。
地方財政ダッシュボードについて
本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org)
)もご記載ください。
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)