田辺市:農業集落排水
団体
30:和歌山県
>>>
田辺市:農業集落排水
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
漁業集落排水
林業集落排水
小規模集合排水処理
特定地域生活排水処理
紀伊田辺駅前駐車場
紀伊田辺駅前第二駐車場
扇ヶ浜海岸駐車場
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経営の健全性・効率性について
収益的収支比率及び経費回収率について、本来、料金収入で会計全体を賄う独立採算による経営が基本と考えますが、全体計画区域内の地域実情を勘案する中で、現状の料金収入のみで運営することは困難な状況であり、一般会計からの繰入金収入に頼らざるを得ない状況です。今後、経営改善に向け施設維持管理経費の更なる節減や、計画的な施設改修等に努めてまいります。汚水処理原価は、類似団体より低い数値となっており、今後も接続率の向上や有収水量の増加に努め、汚水処理原価の改善に努めてまいります。施設利用率は、類似団体より低い状況が続いておりますので、今後もさらに接続促進の普及啓発・周知活動を行い、施設利用率を高めていけるよう努めてまいります。水洗化率は、類似団体より低い水準となっており、使用料収入の増加を図るためにも水洗化率向上の取り組みに努めてまいります。
老朽化の状況について
供用開始から16年~29年が経過しており改修等が必要な時期となってきていると考えられます。計画的な改修を行うため、平成28年度事業として、施設及び管路等の機能診断調査と最適整備構想(長期的な改修計画)の策定を行いました。今後、計画的な施設の改修を行うことで、施設の長寿命化及びライフサイクルコストの低減を図りたいと考えております。
全体総括
本市の農業集落排水事業は、平成17年度の市町村合併以前から旧田辺市域の10地域で行われている事業です。今後、人口減少により大幅な収入の増加は難しいと考えられますが、健全な経営を続けるために、施設維持管理経費の更なる節減に努めるとともに、平成28年度に行った機能診断調査・最適整備構想(長期的な改修計画)に基づき、施設の長寿命化を図り、経営の安定化に努めてまいります。