奈良市:奈良市営JR奈良駅第2駐車場

団体

🗾29:奈良県 >>> 🌆奈良市:奈良市営JR奈良駅第2駐車場

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 市立奈良病院 奈良市柳生観光駐車場 奈良市営JR奈良駅第2駐車場 奈良市営JR奈良駅第1駐車場 奈良市転害門前観光駐車場 奈良町南観光駐車場


収録データの年度

📅2018年度 📅2016年度

経営比較分析表(2018年度)

収益的収支比率

20122013201420152016201720182019202020212022202330%40%50%60%70%80%90%100%110%当該団体値中央値(類似団体)

他会計補助金比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-12%-11%-10%-9%-8%-7%-6%-5%-4%-3%-2%-1%0%1%当該団体値中央値(類似団体)

売上高GOP比率

20122013201420152016201720182019202020212022202310%15%20%25%30%35%40%45%50%55%60%当該団体値中央値(類似団体)

EBITDA(減価償却前営業利益)

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円20,000千円40,000千円60,000千円80,000千円100,000千円120,000千円140,000千円当該団体値中央値(類似団体)

収益等の状況について

建設より年数が経ち、維持補修などの管理経費が上昇傾向であり、EBITDAや収益に関する各比率が、他市の類似施設に比べて、低くなっている。

敷地の地価

2012201320142015201620172018201920202021202220232,000,000,000千円2,500,000,000千円3,000,000,000千円3,500,000,000千円4,000,000,000千円4,500,000,000千円5,000,000,000千円当該団体値中央値(類似団体)

設備投資見込額

20122013201420152016201720182019202020212022202320,000千円40,000千円60,000千円80,000千円100,000千円120,000千円140,000千円当該団体値中央値(類似団体)

企業債残高対料金収入比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%100%200%300%400%500%600%当該団体値中央値(類似団体)

資産等の状況について

市債については平成30年度で償還終了した。今後は維持管理補修などの設備投資がかかるものの、新たに市債を借りない範囲で対応予定である。

稼働率

201220132014201520162017201820192020202120222023105%110%115%120%125%130%135%140%145%当該団体値中央値(類似団体)

利用の状況について

駅前駐車場という立地に恵まれている状況だが、周辺に民間の駐車場が多くある影響で、他市の類似施設よりも稼働率が低いため、利用客の増加案や民間売却案などを検討する必要がある。

全体総括

費用対効果の高い施設であり、他市施設に比べて高い収益性を持っている。今後は併設の奈良市JR第1駐車場とともに、更なる収益増に努めていく。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)