経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率・⑤経費回収率収益的収支比率が100%を下回っており、赤字経営となっている。経費回収率は、類似団体平均を上回っているが、100%を下回っており、汚水処理費を使用料収入で賄えていない。水洗化率が低いことが要因と考えられるため、啓発活動を強化し、早期接続を促していく。④企業債残高対事業規模比率企業債残高対事業規模比率は、使用料収入に対する企業債残高の割合である。建設途上であるため、地方債残高は増加傾向にあるが、企業債残高は類似団体平均より低い。これは、大口事業所が下水道へ接続していることが要因と考えられる。今後も大口事業所を中心に接続促進活動を実施し、使用料収入の増加に努める。⑥汚水処理原価汚水処理原価とは、1㎥あたりの汚水を処理するのに要した費用である。類似団体平均より低くなっている要因は、大口事業所が下水道へ接続しているためと考えられる。今後も大口事業所を中心に接続促進活動を実施し、使用料収入の増加に努める。⑧水洗化率水洗化率とは、下水道を整備した区域内の人口のうち、下水道へ接続している人口の割合である。類似団体平均より低いため、普及啓発活動を強化し、早期接続を促していく。
老朽化の状況について
供用開始から日が浅く、法定耐用年数を超えた下水道施設がないため、老朽化状況分析は行っていない。
全体総括
収支バランスは、類似団体平均と比較すると、概ね良好と言える。今後も普及促進活動を実施し、使用料収入の増加と水洗化率の向上に努め、健全な経営に取り組む。なお、平成32年度までに経営戦略を策定予定である。