静岡県:
団体
22:静岡県
>>>
静岡県:
地方公営企業の一覧
用水供給事業
流域下水道
静岡がんセンター
工業用水道事業
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2019年度)
地域において担っている役割
静岡県立こころの医療センターでは、日本トップレベルの精神科救急・急性期医療を提供するため、救急・急性期医療の充実、在宅医療の拡充、先進医療技術の導入及び司法精神医療の充実を重点的に推進している。
経営の健全性・効率性について
・入院・外来延患者数は平成30年度より減少しているが、経常収支比率は100%以上を維持している。・平均在院日数の短縮や、医療観察法対象患者の受入れ減少により、病床利用率は平成30年度を下回っている。・薬品・診療材料の適正な調達と在庫管理、未収金の回収率改善等、コスト削減にも努めており、効率的な運営が行われている。
老朽化の状況について
・器械備品減価償却率が年々増加しており、資産の老朽化が進んでいるため、随時、機器の更新を行う必要がある。
全体総括
・医療面では、県立病院としての使命を引き続き担い、医療の質の更なる向上とそのための体制づくりに努めた。・経営面においては、中期目標で示した「5年間累計の経常収支比率100%以上」に向け、第3期中期目標期間の初年度である令和元年度は経常収支100%以上を達成した。