八戸市:農業集落排水
団体
02:青森県
>>>
八戸市:農業集落排水
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
公共下水道
農業集落排水
八戸市民病院
自動車運送事業
八戸市別館前駐車場
八戸市中央駐車場
八戸駅東口広場駐車場
八戸駅西口広場駐車場
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経営の健全性・効率性について
①収益的収支比率・維持管理費、地方債償還金の減少により、H30年度より5.7ポイント改善しましたが、収益の多くは一般会計からの繰入金であり、使用料収入の不足を繰入金により補っている状況です。④企業債残高対事業規模比率・新規の建設工事は終了し、大規模な改築更新も実施していないため、企業債残高は減少傾向にあります。(H29年度決算より算定方法が変更となり、比率が0となりました。)⑤経費回収率・汚水処理費減少により、H30年度より約5ポイント高くなりました。上昇傾向にあるため、引き続き使用料収入の確保及び汚水処理費の削減に努めていきます。⑥汚水処理原価・汚水処理費減少によりH30年度より22円低下し、類似団体平均値より低い水準となっています。⑦施設利用率・概ね25~26%で推移し、類似団体平均値の半分ほどの値となっているものの、1日あたりの最大稼働率は約98%であり、現在の処理能力は過大とは言えないと考えられます。⑧水洗化率・緩やかな増加傾向にありますが、類似団体平均値より低い数値で推移しています。
老朽化の状況について
・大規模な改築・更新工事は今のところ行っていませんが、供用開始後27年を経過する施設もあり、経年劣化等による機械設備等の不具合等が発生しています。・現時点では改修が必要とされる管渠がないため、更新等は実施していません。・将来的に更新投資を要する時期を迎えることから、施設の長寿命化及び維持管理費の節減を図るため、H30年度に行った施設の機能診断調査の結果に基づき、R元年度に最適整備構想を策定しました。今後はこの構想に基づき、計画的に施設の更新対策を実施する予定です。
全体総括
・当市の農業集落排水事業は、農業用用排水の水質保全などを目的に、4地区で実施しています。・処理区域内人口密度が低いこと及び水洗化率の低さから、経費回収率は77.96%と当市の公共下水道と比較すると低い数値に留まっているものの、類似団体平均値を上回っています。・類似団体との比較では、施設利用率の低さ、水洗化率の低さが課題として挙げられることから、引き続き水洗化率の向上を図り、使用料収入を確保するとともに維持管理経費の節減に努めていきます。