収益等の状況について
①収益的収支比率平成30年度に改築事業が完了し、収入が増加したことにより、数値が100%を超え黒字となっているものの、今後、改築事業費の借入金の返済が長期間に及ぶため、当該比率が100%を切り赤字で推移すると予想される。④売上高GOP比率当該駐車場は、主に八戸市庁舎への来庁者が利用するため、安定した収入が得られることから、今後も同程度の数値になると予想される。⑤EBITDA新型コロナウイルスの影響により収入が減少したことに伴い、令和元年度より数値が下がった。今後は、改築事業費の元金の返済が始まることに伴い、一般会計から繰入金を入れるため、さらに数値が下がると予想される。
資産等の状況について
⑦敷地の地価当該価格は、令和元年度と同額であったが、周辺の八戸市中心街の地価は、令和元年度から引き続き下落した。今後も下落傾向が続くと予想しており、当該駐車場の地価も下落していくと予想される。⑩企業債残高対料金収入比率前年度より収入が減少したため、数値が増加した。今後も、残高が減るまでは高い数値が続くと予想される。
利用の状況について
⑪稼働率令和2年度は、新型コロナウイルスの影響により、利用台数が減少したが、今後の利用台数は増加傾向になると予想されるため、稼働率は上昇していくと考えられる。
全体総括
今後、改築事業の借入金の返済が続くことから、令和3年度から一般会計繰入金が発生する。一般会計繰入金をできる限り抑えるよう、維持管理等の削減に努めていきたい。