幕別町:農業集落排水

団体

🗾01:北海道 >>> 🌆幕別町:農業集落排水

地方公営企業の一覧

末端給水事業 簡易水道事業 公共下水道 農業集落排水 個別排水処理


収録データの年度

📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度

経営比較分析表(2022年度)

経常収支比率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023132%134%136%138%140%142%144%146%148%150%152%154%156%158%160%当該団体値中央値(類似団体)

収益的収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202372%74%76%78%80%82%84%86%88%90%92%94%96%98%100%102%当該団体値中央値(類似団体)

経費回収率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202330%40%50%60%70%80%90%100%当該団体値中央値(類似団体)

汚水処理原価

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230.28円0.3円0.32円0.34円0.36円0.38円0.4円0.42円0.44円0.46円0.48円0.5円0.52円当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202340%45%50%55%60%65%70%75%80%85%当該団体値中央値(類似団体)

水洗化率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202374%76%78%80%82%84%86%88%90%92%94%96%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

収益的収支比率については、地方債利子の償還額が減少したことに伴い、前年度から約4%の改善が図られた。経費回収率については、約35%と類似団体平均より低い状況となっていることから、事業運営における一般会計繰入金への依存度の高さが懸念され、経営改善に向けた取組みが必要である。

管渠改善率

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

管渠については、平成6年度からの整備で更新時期を迎えていないが、施設については、機械電気設備の修繕や更新が必要となることから、農山漁村地域整備交付金を活用し、非常用電源装置の整備など施設の最適整備構想に基づいた基盤整備を進める。

全体総括

料金収入のみで事業を継続することは難しく、今後も一般会計からの繰入金に依存する状況は続くことが想定され、施設規模の適正化や適切な維持管理を進めていく必要がある。また、持続可能な経営を確保するため、令和6年度から公営企業会計を適用し、中長期的な視点に立った企業経営を進める。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)