経常収支比率
収益的収支比率
累積欠損金比率
流動比率
経費回収率
汚水処理原価
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について芽室町の公共下水道事業については、水洗化率が99%を超えており、汚水整備に関しては、概ね完了している。そのため、事業拡大による大きな投資が無いため企業債残高も減少している。下水道事業の経営では、経費回収率が100%を超えており、収益的収支もプラスとなっていることから安定した経営状況となっている。汚水処理原価については類似団体平均よりも下回っており、効率的な維持管理が行えている。今後も効率的な維持管理を目指し事業運営を行っていく。
|
有形固定資産減価償却率
管渠老朽化率
管渠改善率
|
老朽化の状況について管渠は、昭和50年からの整備で、耐用年数を超過していない。一部経年劣化の進んだコンクリート管渠は管渠更正工事を実施している。ポンプ場は、計画に基づき機器の更新を実施している。今後も計画的な更新を進めていく。
|
|
全体総括現状では、健全な経営状況となっているが、今後はより老朽化が進むことで更新費用が増加する見込みであり、経営状況をより明確化するために、令和2年度から法適用事業に移行する。
|