新ひだか町:新ひだか町立三石国民健康保険病院
団体
01:北海道
>>>
新ひだか町:新ひだか町立三石国民健康保険病院
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
新ひだか町立静内病院
新ひだか町立三石国民健康保険病院
収録データの年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2020年度)
地域において担っている役割
三石地区唯一の医療機関として一般診療の他、救急対応も行っている。
経営の健全性・効率性について
看護職員の不足により、一部入院制限を実施したため患者数の減少等を招き病床利用率・医業収支比率が悪化しており、病院運営のために町から多額の赤字補てんにより経営をしている状況にある。
老朽化の状況について
改築(昭和51年)後、45年が経過しており施設や設備の老朽化が著しい状況であるが、医療機器等については財政状況や医療提供体制等を鑑み、必要最低限の機器等を更新している。
全体総括
令和2年度については、看護職員の不足による入院制限を実施した中で、新型コロナウイルス感染症対策(院内感染の防止等)を主体とした医療提供体制と、感染防止を図りながら一般診療をどの様に安全安心に提供するための体制整備等に苦慮した状況であった。