旭川市:簡易水道事業
団体
01:北海道
>>>
旭川市:簡易水道事業
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
市立旭川病院
旭川市7条駐車場
旭川駅前駐車場
収録データの年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2018年度)
経営の健全性・効率性について
①必要経費を料金収入だけで賄うことができず,一般会計からの繰入金で補っています。④類似団体を上回っています。平成22年度以降企業債の新規借り入れはなく,企業債残高は毎年減少していますが,使用者も減少傾向にあるため,今後の収益増加も見込めない状況です。⑤類似団体を下回っています。今後も収入の増加は見込めないため,割合は減少する見込みです。⑥類似団体平均を上回っています。公債費の占める割合が5割を超えています。⑦当初計画よりも給水人口が少なく,類似団体平均を下回っています。⑧人口密度が少なく,水質維持のため放水を行っているため50%前後で推移しています。
老朽化の状況について
法定耐用年数を超えた管はありません。
全体総括
当事業は,上水道事業の給水区域外である郊外地域で実施している事業です。今後も人口減少等により事業収入の増加は見込めず,事業収入だけでは事業維持は困難です。事業開始から20年以上経過し,今後施設の老朽化が進んでいくことから,必要な修繕等を行い施設を維持していく必要があります。