宿毛市:農業集落排水

団体

39:高知県 >>> 宿毛市:農業集落排水

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 漁業集落排水 国民宿舎椰子


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2020年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202120%30%40%50%60%70%80%90%100%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202195%100%105%110%115%120%125%130%135%140%145%150%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.09円0.1円0.11円0.12円0.13円0.14円0.15円0.16円0.17円0.18円0.19円0.2円0.21円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202154.5%55%55.5%56%56.5%57%57.5%58%58.5%59%59.5%60%60.5%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202154%56%58%60%62%64%66%68%70%72%74%76%78%水洗化率

経営の健全性・効率性について

収益的収支比率は、前年同様の低い値となっており、経費回収率は健全な値を保持していますこれは、施設利用率や水洗化率は若干減となっておりますが、維持修繕経費の節減効果により最低限の状態を持続出来ています。集落排水事業は小集落の規模で経営しているため、今後、更なる人口減少を考慮すると、更なる経営努力が望まれます。
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

汚水処理施設の老朽化対策はR1年度で完了したが、更新未実施の管渠やマンホールの適切な維持のため、翌年度以降、点検調査を実施するよう取り組んでまいります。

全体総括

平成27年度から令和元年度まで取り組んできた機能強化事業により、年間の維持修繕経費が軽減も見込み、併せて継続的な加入促進を行うとともに、将来的に公共下水道への統合に向け取り組んでいかなければなりません。