高知市:桂浜公園駐車場

団体

39:高知県 >>> 高知市:桂浜公園駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 新堀川駐車場 中島町駐車場 桂浜公園駐車場 中央公園地下駐車場 県庁前通り地下駐車場 鏡小浜堂メン駐車場 鏡小浜ニカキヤマ駐車場 高知駅北口駐車場 南御座駐車場 国民宿舎桂浜荘


収録データの年度

2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2017年度)

2012201320142015201620172018201920202021180%190%200%210%220%230%240%250%260%270%280%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
201220132014201520162017201820192020202142%44%46%48%50%52%54%56%58%60%62%64%66%売上高GOP比率

収益等の状況について

本駐車場の利用料金は1日単位であり,最も高い車種で800円/1日となっているため,収益的収支比率では全国平均や類似施設平均値との比較では低い水準ではあるものの,平成29年度の値は263.5%であり,売上高GOP比率は平成29年度決算では全国平均より高く,類似施設平均値と同水準となっており,収益は確保している。また他会計補助金や企業債残高もないため,EBITDAも全国平均や類似施設平均値よりも高い水準で推移している。
20122013201420152016201720182019202020210千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020214,500千円5,000千円5,500千円6,000千円6,500千円7,000千円7,500千円8,000千円8,500千円9,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

本駐車場は本市有地と国有地から構成されており,国有地の地価が不明であり,敷地地価は不明。設備投資見込額については,本駐車場が広場式であり,設備等が少ないため低く抑えられている。
201220132014201520162017201820192020202165%70%75%80%85%90%95%100%105%110%稼働率

利用の状況について

本駐車場の稼動率は全国平均や類似施設平均値と比較して低い水準で推移している。これは,本駐車場は本市を代表する景勝地である桂浜公園内にあり,繁忙期を想定した大規模な収容台数であるためと考えられる。

全体総括

稼働率や収益的収支比率が全国平均や類似施設平均値と比較低い水準ではあるが,立地を考慮すると,本駐車場を維持していくことは,本市観光業の振興に寄与するものであると考えられる。また,他会計補助金への依存や,企業債残高もなく,経営の健全性は確保されているものと考えられる。