高松市:高松市立高松駅南交通広場駐車場

団体

37:香川県 >>> 高松市:高松市立高松駅南交通広場駐車場

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 特定地域生活排水処理 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 みんなの病院 市民病院塩江分院 高松市立中央駐車場 高松市立南部駐車場 高松市立美術館地下駐車場 高松市立杣場川駐車場 高松市立高松駅前広場地下駐車場 高松市立瓦町駅地下駐車場 高松市立高松シンボルタワー地下駐車場 高松市立高松駅南交通広場駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2017年度)

2012201320142015201620172018201920202021120%140%160%180%200%220%240%260%280%300%320%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
201220132014201520162017201820192020202120%25%30%35%40%45%50%55%60%65%70%売上高GOP比率

収益等の状況について

収益的収支比率及び売上高GOP比率並びにEBITDAについては、高速バス利用者の送迎用駐車場としての認知とともに、年々稼働率が伸びていることから増加傾向にあり、収益性は高いと言える。今後も、収益アップが継続できるよう、更なる収益の増加に向けて経営努力してまいりたい。
2012201320142015201620172018201920202021-20,000千円0千円20,000千円40,000千円60,000千円80,000千円100,000千円120,000千円140,000千円160,000千円180,000千円200,000千円220,000千円240,000千円260,000千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

本駐車場は、高松駅南側に隣接した高速バスターミナルの残地部分を活用し、フラップゲート式の平面駐車場を整備したものであり、整備から4年しか経っておらず、また、今後の設備投資も当面の間は、小規模な維持修繕に留まることから、現在の資産状況は良好であるといえる。
2012201320142015201620172018201920202021600%700%800%900%1,000%1,100%1,200%1,300%稼働率

利用の状況について

本駐車場については、高松駅高速バスターミナルの開業に合わせて整備した平面駐車場であり、高速バス利用者の送迎用駐車場としての認知とともに、年々稼働率が伸びている。なお、隣接するJR四国高松駅からの鉄道利用者に対する送迎用駐車場については、通路部にあふれる車両も見受けられることから、本駐車場への誘引を図り、集中する送迎用需要に対応していく必要がある。

全体総括

JR高松駅周辺の路上駐車問題を受けて整備した駐車場であり、利用状況もその目的に合致したものとして、年々増加傾向にあることから、今後も周辺の通行環境改善に資する施設としての役割を担えるよう利用促進を図ってまいりたい。