鏡野町:農業集落排水
団体
33:岡山県
>>>
鏡野町:農業集落排水
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
林業集落排水
国保病院
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2020年度)
経営の健全性・効率性について
農業集落排水事業の概況①経常収支比率おおむね100%で推移している。総収益のうち他会計からの補助金が35.84%占めている。③流動比率企業債償還が新に始まり減少となった。⑤経費回収率100%を大きく下回り、類似他団体よりも大きく差がある。人口減少による使用料収入の減少もあるので、今後は処理区の統合等で経営の健全化を図っていく。⑥汚水処理原価経費回収率と同じく、類似団体より著しく高額になっている。今後の処理区の統合等で経営の健全化を図っていく。⑦施設利用率建設当時の見込みより処理能力が過剰となっているが隣接処理区との統合により、利用率を向上させる。⑧水洗化率類似団体とほぼ同等であるが、今後も地区内の水洗化に努める。
老朽化の状況について
①有形固定資産減価償却率類似団体と比較して低くなっているが、上昇傾向にあるため、今後の更新を計画する必要がある。②耐用年数を経過した管渠がないため発生していない。③管渠改善率整備年が遅く、更新することがないため実績がない。
全体総括
当町の下水道4事業のうち、農業集落排水は過疎地域が多く、また地形も起伏が多いため、経費回収率の向上が厳しい状況である。隣接処理区の統合を進め、維持管理に係るコスト低減に努める。