個別排水処理施設
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
漁業集落排水
特定地域生活排水処理
西舞鶴駅駐車場
東舞鶴駅駐車場
七条海岸駐車場
南田辺駐車場
五条立体駐車場
舞鶴市民病院
📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度
収益的収支比率他会計補助金比率売上高GOP比率EBITDA(減価償却前営業利益) |
収益等の状況について借地であった既存の駐車場敷地を返還し市有地に駐車場を移設したことにより、経営を圧迫していた多額の借地代が解消。また、委託業務改善による経費削減、コロナ禍からの脱却が進み減少していた稼働率も改善したことから収益性は向上した。 |
敷地の地価設備投資見込額企業債残高対料金収入比率 |
資産等の状況について借地していた国有地を返還し、経営を圧迫していた要因を解消。また、移設工事により新設並みにリニューアルされた。課題は、精算機等料金収集システムの老朽化によるシステム更新が必要な点である。 |
稼働率 |
利用の状況について常時利用がある駐車場ではないが、公共観光施設に隣接しているため、施設におけるイベント等の際には必要な施設である。一方で施設の利用者が低迷していることに連動し、当該駐車場の利用台数も他の駐車場と比較すると稼働率が低い。 |
全体総括公共駐車場としての役割を果たしているものの稼働率が低く、大きな利益をもたらす駐車場とはなっていない。なお、借地の返還により企業会計全体を圧迫する状況は脱した。 |
| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |
© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)