袋井市:袋井駅前駐車場

団体

22:静岡県 >>> 袋井市:袋井駅前駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 公共下水道 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 袋井市民病院 聖隷袋井市民病院 袋井駅前駐車場 愛野駅前駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2018年度)

収益的収支比率

201220132014201520162017201820192020202120222023100%110%120%130%140%150%160%当該団体値中央値(類似団体)

他会計補助金比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

売上高GOP比率

201220132014201520162017201820192020202120222023-1,400%-1,200%-1,000%-800%-600%-400%-200%0%200%当該団体値中央値(類似団体)

EBITDA(減価償却前営業利益)

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円2,000千円4,000千円6,000千円8,000千円10,000千円12,000千円14,000千円16,000千円当該団体値中央値(類似団体)

収益等の状況について

①年間平均稼働率が類似施設より低くなっているほか、休止期間が発生したことから、収入が低下する結果となった。②一般会計からの繰入金は無い。③一般会計からの補助は無い。④、⑤休止期間発生等による収入減少に伴い、数値が悪化した。

敷地の地価

2012201320142015201620172018201920202021202220230千円20,000,000千円40,000,000千円60,000,000千円80,000,000千円100,000,000千円120,000,000千円140,000,000千円当該団体値中央値(類似団体)

設備投資見込額

201220132014201520162017201820192020202120222023-2,000千円0千円2,000千円4,000千円6,000千円8,000千円10,000千円12,000千円14,000千円16,000千円18,000千円20,000千円22,000千円24,000千円26,000千円28,000千円当該団体値中央値(類似団体)

企業債残高対料金収入比率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%2%4%6%8%10%12%14%当該団体値中央値(類似団体)

資産等の状況について

⑥、⑦、⑨無し⑧設備投資は無いが、民間事業の影響による敷地面積減少を見込んでいる。⑩企業債については、平成26年に返済が完了している。

稼働率

2012201320142015201620172018201920202021202220230%100%200%300%400%500%600%当該団体値中央値(類似団体)

利用の状況について

近隣に安価な駐車場が増え、利用者は分散傾向にあるが、本施設はJR東海道本線袋井駅に最も近い駐車場であるため、短時間の利用を獲得できているが、施設の休止期間発生により、前年度より減少した結果となっている。

全体総括

類似施設平均値よりも各数値が低い状況が続いている状況の中で休止期間が生じたが、令和2年度から新たな運用が始まるほか、令和3年度からは新たな指定管理期間を見据えており、経営の改善及び安定化に向けた取組が必要であると考える。



地方財政ダッシュボードについて

本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org))もご記載ください。

収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)