白川村:簡易排水
🗾21:岐阜県
>>> 🏠白川村:簡易排水
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
特定環境保全公共下水道
簡易排水
小規模集合排水処理
個別排水処理
収録データの年度
📅2022年度
📅2021年度
📅2020年度
📅2019年度
📅2018年度
📅2017年度
📅2016年度
📅2015年度
📅2014年度
経営比較分析表(2019年度)
経常収支比率
収益的収支比率
経費回収率
汚水処理原価
施設利用率
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について起債の償還が終了したため、残高もなく収益的収支比率も100%を超え、良好である。しかし、施設規模に対して有取水量及び料金収入が低いため経費回収率や施設利用率も低く、汚水処理原価が高い状況である。水洗化率も90%を超えているが人口減少に伴う料金収入の減少が考えられるため料金改定を検討していく必要がある。
|
管渠改善率
|
老朽化の状況について管渠施設については耐用年数まで相当数の期間があるため、更新計画については未定である。電気機械設備についても耐用年数には達しておらず、また現在のところ施設に不具合も発生していないため更新計画については未定である。
|
|
全体総括今後人口減少が見込まれることから施設の規模の縮小や料金改定などを検討していく必要がある。
|
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)