恵那市:国民健康保険上矢作病院
団体
21:岐阜県
>>>
恵那市:国民健康保険上矢作病院
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
個別排水処理
市立恵那病院
国民健康保険上矢作病院
収録データの年度
2023年度
2022年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
経営比較分析表(2020年度)
地域において担っている役割
・へき地における医療の提供へき地拠点病院として、市内の公立診療所への医師等派遣。・救急医療の提供休日及び夜間における治療を必要とする救急患者の受入。・地域医療を担う人材育成臨床研修医協力施設として研修医、医療技術学生の研修受入指導の実施。・地域包括医療住民が住み慣れた場所で安心して自立した生活が出来るように医療の提供。
経営の健全性・効率性について
・経常収支比率新型コロナウイルス感染症の流行等により外来及び入院患者の減少による収益の減少。・医業収支比率医業活動の費用に対する医業収益割合は、前年度より微減となった、この程度で賄えるよう引き続き維持します。・前々年度以前より、累積欠損金比率が減少傾向にであったが、医業収益の減少により増加に転じている。新型コロナウイルス感染症の流行が影響するため、状況を注視する。・病床利用率新型コロナウイルス感染症の流行による影響で入院患者が減少している。状況を注視する。・入院、外来患者1人1日当たり収益入院、外来ともに、前年度に引き続き類似病院平均値を上回った。引き続き維持します。・職員給与費対医業収益比率前年度と比較し減少した要因としては、医師人事異動により、比率が減少しました。・材料費対医業収益比率類似病院平均値より上回っているため前年度同様に経営努力をし、経費等削減を目標とし類似病院平均値を目指します。
老朽化の状況について
・有形固定資産・器械備品減価償却率有形固定資産ついては、類似団体平均値より上回っているが器械備品については類似団体平均値を下回っている。今後も適切な更新等計画を行い適宜更新していきます。・1床当たりの有形固定資産類似団体平均値を下回っています。過大な投資を行わず、適切な更新等計画基づき投資を行っていきます。
全体総括
地域において担っている役割を達成しつつ、地域包括医療・ケアに邁進し健全な運営を行い、近年の経営比較分析表を参考に当院のおかれている状況を把握し運営等に反映します。ただし、令和2年度では新型コロナウイルス感染症等の影響による経営状況の悪化が著しい結果となりました。そのような中であっても健全な経営・運営を図りながら努力しいきます。
地方財政ダッシュボードについて
本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org)
)もご記載ください。
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)