軽井沢町:末端給水事業
団体
20:長野県
>>>
軽井沢町:末端給水事業
地方公営企業の一覧
末端給水事業
公共下水道
農業集落排水
国保軽井沢病院
旧軽井沢駐車場
新軽井沢駐車場
矢ヶ崎公園駐車場
中軽井沢駅前駐車場
信濃追分駅前駐車場
軽井沢駅北口西側駐車場
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
経営比較分析表(2018年度)
経営の健全性・効率性について
当町は自然環境に恵まれているため、給水原価を低く保てており、企業債の返済も安定しているため経営の健全性は概ね良好です。経営の効率性は、夏季等の特定時期に使用が偏る特異な使用形態となっているため、ピーク時にも対応できる施設規模を保持していることから、施設利用率においては、平均すると低い状況です。また、有収率について、類似団体と比較すると低い状況ですが、漏水調査等を行い老朽管の更新等により年々向上を図っています。
老朽化の状況について
老朽管の更新状況においては、企業債の返済及び第10次拡張計画に伴い、配水施設の改良・新設を行っており類似団体の平均値を下回っている状況から、今後は企業債の減少に合わせて施設整備事業及び管路更新事業を主として向上を図る予定です。
全体総括
経営収支は現在良好を保っているため、今後は施設整備事業及び管路更新事業に力を入れ、有収率の更なる向上を図り、現在懸念されている人口減少化社会に備え現在経営戦略及びアセットマネジメント(3-C)を策定中であることから、料金の適正化による財源と投資のバランスを検討し、今後も安定した運営を目指し努力していきます。