山中湖村:簡易水道事業

団体

🗾19:山梨県 >>> 🌆山中湖村:簡易水道事業

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 公共下水道


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度

経営比較分析表(2016年度)

経常収支比率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023100%105%110%115%120%125%130%135%140%当該団体値中央値(類似団体)

収益的収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202355%60%65%70%75%80%85%当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202330,000%35,000%40,000%45,000%50,000%55,000%60,000%65,000%当該団体値中央値(類似団体)

有収率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202370%75%80%85%90%95%100%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

収益的収支比率、料金回収率、有収率とも改善がみられた。これは、新築や移住等の水道利用者の加入や外国人宿泊客専門の宿泊施設の利用が順調で需要水量が増加していることが一因と考えられる。大規模な投資がなくため、債務残高も計画に基づき順調に減ってきている。しかしながら、未納、滞納対策が不十分なため、収益増加にむけ、経営環境の見直しを図っていく必要がある。

管路更新率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023-0%0.05%0.1%0.15%0.2%0.25%0.3%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

策定中の総合管理計画に基づいて、長期的な計画により効率的な更新を行っていくとともに、日常の点検等も徹底していく。

全体総括

一般会計からの繰入金を減らすよう、一層の経営環境の見直しを図り、住民に安定した水道水の供給が引き続き行えるようにしていく。そのためにも、早急に経営戦略を策定するとともに、近隣の市町村とも情報を共有しながら経営の安定化のため、料金の見直しや施設管理の適正化等を検討していく。



収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)