地方公共団体水道下水道交通電気病院観光施設駐車場整備工業用水道

加賀市:小規模集合排水処理

🗾17:石川県 >>> 🏠加賀市:小規模集合排水処理

地方公営企業の一覧

加賀市民病院 山中温泉医療センター 末端給水事業 公共下水道 農業集落排水 小規模集合排水処理 加賀市医療センター


収録データの年度

📅2023年度 📅2022年度 📅2021年度 📅2020年度 📅2019年度 📅2018年度 📅2017年度 📅2016年度 📅2015年度 📅2014年度

経営比較分析表(2023年度)

経常収支比率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023120%140%160%180%200%220%240%260%当該団体値中央値(類似団体)

収益的収支比率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202360%65%70%75%80%85%90%95%100%当該団体値中央値(類似団体)

累積欠損金比率

20102011201220132014201520162017201820192020202120222023-50%0%50%100%150%200%250%300%350%400%450%500%550%当該団体値中央値(類似団体)

流動比率

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230%50%100%150%200%250%300%当該団体値中央値(類似団体)

経費回収率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202320%30%40%50%60%70%80%90%100%110%当該団体値中央値(類似団体)

汚水処理原価

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230.1円0.2円0.3円0.4円0.5円0.6円0.7円当該団体値中央値(類似団体)

施設利用率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202332%34%36%38%40%42%44%46%当該団体値中央値(類似団体)

水洗化率

2010201120122013201420152016201720182019202020212022202386%88%90%92%94%96%98%100%当該団体値中央値(類似団体)

経営の健全性・効率性について

本事業では、使用料収入は安定しているといえるが、今後、人口減少による収益の減少が予測される。また、流動比率が低く、企業債残高対事業規模比率も高いため、費用削減の検討、施設利用率の向上など経常収支比率の改善に向けて取り組む必要がある。

有形固定資産減価償却率

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230%5%10%15%20%25%30%35%当該団体値中央値(類似団体)

管渠老朽化率

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

管渠改善率

201020112012201320142015201620172018201920202021202220230%当該団体値中央値(類似団体)

老朽化の状況について

供用開始から約25年以上経過しており、施設及び管路の老朽化による更新費用が年々増加してきていることからも今後、老朽化に伴う更新需要の増加が見込まれることから、更新、長寿命化の計画により、投資を平準化しながら安定した経営を行っていく。

全体総括

本事業は事業規模が小さいことや、世帯人数の減少や節水等により使用料収入の減少が危惧されるが、維持管理費用の削減や、老朽化による更新を計画的に行い、健全な経営を持続していく。


収録資料

| 「財政状況資料集」 | 「経営比較分析表」 | 「統一的な基準による財務書類に関する情報」 |


© 2019- 地方財政ダッシュボード | 🔗澁谷 英樹 (researchmap) | 🏫澁谷 英樹 (南山大学)