輪島市:特定地域生活排水処理
団体
🗾17:石川県
>>>
🌆輪島市:特定地域生活排水処理
地方公営企業の一覧
末端給水事業
公共下水道
特定環境保全公共下水道
農業集落排水
漁業集落排水
特定地域生活排水処理
市立輪島病院
収録データの年度
📅2023年度
📅2022年度
📅2021年度
📅2020年度
📅2019年度
📅2018年度
📅2017年度
📅2016年度
📅2015年度
📅2014年度
経営比較分析表(2018年度)
経常収支比率
収益的収支比率
累積欠損金比率
流動比率
経費回収率
汚水処理原価
施設利用率
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について⑤経費回収率が100%を下回っており一般会計繰入金等の使用料収入以外の収入に依存しているものと考えられます。①経常収支比率も100%を下回っており、②累積欠損金比率の発生、さらに③流動比率は100%を大きく下回っており、1年以内に支払うべき債務を支払うだけの現金化できる資産を保有しておらず、かなり厳しい経営状況であると考えられます。④企業債残高対事業規模比率が類似団体、全国平均を大幅に上回った数値となっており、企業債に依存した経営であると考えられます。
|
有形固定資産減価償却率
|
老朽化の状況について事業開始から14年しか経過しておらず、まだ老朽化していない。
|
|
全体総括使用料収入のみで賄えないため、企業債(平準化債)の借入や一般会計からの基準外繰入などにより事業を実施しており、大変厳しい経営状態であると考えられます。料金の適正化に向けた検討を実施し、安定した収入の確保に取り組む必要があると考えられます。
|
地方財政ダッシュボードについて
本ウェブサイトは、地方公共団体の財政に関するオープンデータのうち再利用困難なものを収集・整理し、
日本の経済学・財政学・情報技術の発展をめざして公表する場です。またオープンサイエンスの意味合いも含みます。
原典は、以下の資料です。参照先として(澁谷英樹「地方財政ダッシュボード」、(https://shibutani.org)
)もご記載ください。
収録資料
| 「財政状況資料集」
| 「経営比較分析表」
| 「統一的な基準による財務書類に関する情報」
|
© 2019- 地方財政ダッシュボード
| 🔗澁谷 英樹 (researchmap)
| 🏫澁谷 英樹 (南山大学)