成田市:成田市第三駐車場

団体

12:千葉県 >>> 成田市:成田市第三駐車場

地方公営企業の一覧

末端給水事業 簡易水道事業 公共下水道 農業集落排水 成田市第一駐車場 成田市第二駐車場 成田市第三駐車場 成田市東和田駐車場


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度

経営比較分析表(2021年度)

201220132014201520162017201820192020202180%100%120%140%160%180%200%220%240%260%280%収益的収支比率
20122013201420152016201720182019202020210%他会計補助金比率
2012201320142015201620172018201920202021-10%0%10%20%30%40%50%60%売上高GOP比率

収益等の状況について

新型コロナウイルス感染症の影響で売上減少傾向にはあるも、安定的に黒字収支となっている。また、他会計からの補助を使用せずに運営している。機器更新のための設備投資が見込まれているが、リースの活用により各年度の負担を平準化させ、経営健全性を保っていく。
20122013201420152016201720182019202020210千円5,000,000千円10,000,000千円15,000,000千円20,000,000千円25,000,000千円30,000,000千円35,000,000千円敷地の地価
20122013201420152016201720182019202020210千円1,000千円2,000千円3,000千円4,000千円5,000千円6,000千円7,000千円8,000千円9,000千円設備投資見込額
20122013201420152016201720182019202020210%企業債残高対料金収入比率

資産等の状況について

鉄道駅や商業地域に近接していることから資産価値は高いものの、平面式であることから、将来負担も低く経営健全性は今後も保たれると考えられる。中心市街地における商業振興という行政目的達成のためにも、民間譲渡等事業廃止は検討していない。
2012201320142015201620172018201920202021270%275%280%285%290%295%300%305%310%315%320%325%330%稼働率

利用の状況について

鉄道駅や商業活動が活発な地域に近接していることから、稼働率は高い。

全体総括

他会計の補助なく安定した収支状況である。今後も収支のバランスに注意しながら引き続き健全な経営に努める。また、施設の老朽化に対しても、計画的に対応していく。