普代村:漁業集落排水
団体
03:岩手県
>>>
普代村:漁業集落排水
地方公営企業の一覧
簡易水道事業
漁業集落排水
緑の村
国民宿舎 くろさき荘
収録データの年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2014年度
経営比較分析表(2021年度)
経営の健全性・効率性について
収益的収支比率と経費回収率の低下傾向が続いている。これらの指標値の改善には使用料収入の増加が必須であるが、100%の接続率となっている本事業では区域内人口の急減もあり、現状のままでは難しい状況である。現在の経営状況は健全とは言えず、健全化に向けては使用料の見直しに加え、維持管理費用の検証を行い、コストの縮減等の効率化を進めることが急務となっている。
老朽化の状況について
本村の漁業集落排水施設は供用開始から20年を経過した。管渠等の法定耐用年数はまだ先であり、当面は機械類の更新を計画的に行いながら施設の万全な維持管理に努めていく。
全体総括
漁業が主力産業であり国立公園区域内に位置する本村は、産業経済面はもとより、自然保護や観光面からも水質保全に強い責任を持って取り組まなければならない。その中でも本村唯一の集合処理施設である漁業集落排水施設は、生活環境面及び産業振興面においても重要で、欠かすことのできない施設である。施設使用料のみでは経営が成り立たない状況ではあるが、水質保全への責任と下水道事業の重要性から、一般会計の繰入を継続し経営を維持する。また、今後法適用事業への移行を進める中で、あらゆる角度から事業の検証を行い、経営の健全化・効率化に向けた検討を行いたい。