経常収支比率
累積欠損金比率
流動比率
経費回収率
汚水処理原価
施設利用率
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について汚水処理原価は類似団体平均値を若干上回っているが、経常収支比率と流動比率は100%以上であり、経費回収率は100%を確保している。また、企業債残高の減少により企業債残高対事業規模比率が類似団体平均値を下回っており、全体的な経営状況は問題ないと言える。
|
有形固定資産減価償却率
管渠老朽化率
管渠改善率
|
老朽化の状況について有形固定資産減価償却率は類似団体平均値を上回っているが、下水道ストックマネジメント支援制度に基づいた計画的な施設(処理場等)の更新を行っており、また、管渠老朽化率も0%のため、特に問題はないと言える。
|
|
全体総括経営の健全性・効率性及び老朽化の指標は、類似団体と比較して良好な状況と言えるが、今後、人口減少等による下水道使用料の減少や、資産の老朽化等が見込まれるため、より効率的な経営を図るとともに、計画的な料金の見直し、施設の更新等を行っていく必要がある。
|