南小国町:農業集落排水

団体

43:熊本県 >>> 南小国町:農業集落排水

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 特定環境保全公共下水道 農業集落排水 特定地域生活排水処理


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2019年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202183%83.5%84%84.5%85%85.5%86%86.5%87%87.5%88%88.5%89%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202152%54%56%58%60%62%64%66%68%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.28円0.3円0.32円0.34円0.36円0.38円0.4円0.42円0.44円0.46円0.48円0.5円0.52円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202131%32%33%34%35%36%37%38%39%40%41%42%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202190%90.5%91%91.5%92%92.5%93%93.5%94%水洗化率

経営の健全性・効率性について

収益的収支比率の微減、経費回収率の増加、汚水処理原価の減少が見られるが、突発的な修繕によるものであり一時的なものと考えられる。多少の増減はあるものの、比較的安定した経営となっていると思われる。しかし今後の管渠更新への投資計画を見なすことが必要であり、収入増加につながる取組が必要になると思われる。
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

平成12年からの供用開始であり、現段階では老朽化の影響は少ないと思われる。

全体総括

経営的には比較的安定した経営となっていると考えられるが、今後の管渠更新に向けての、収入増加につながる取組が必要と考える。当面は最適整備構想の策定に伴い、今後の投資計画を含めた経営改善に向けた計画を見直すこととなるが、これから法適化の取り組みを行うので併せて実施することを検討する。経営戦略:策定済