松浦市:漁業集落排水

団体

42:長崎県 >>> 松浦市:漁業集落排水

地方公営企業の一覧

簡易水道事業 末端給水事業 公共下水道 漁業集落排水 工業用水道事業


収録データの年度

2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度

経営比較分析表(2017年度)

20102011201220132014201520162017201820192020202130%40%50%60%70%80%90%100%収益的収支比率
20102011201220132014201520162017201820192020202124.5%25%25.5%26%26.5%27%27.5%28%28.5%29%経費回収率
2010201120122013201420152016201720182019202020210.25円0.3円0.35円0.4円0.45円0.5円0.55円0.6円0.65円0.7円0.75円0.8円0.85円汚水処理原価
20102011201220132014201520162017201820192020202116%16.5%17%17.5%18%18.5%施設利用率
20102011201220132014201520162017201820192020202150%55%60%65%70%75%80%水洗化率

経営の健全性・効率性について

本市の集落排水事業については小規模事業であるため、使用料収入のみでの経営は困難な状況にあり、一般会計からの繰出金に依存している。しかしながら施設利用率については類似団体と比べてもまだまだ余裕があるので、更なる接続率の向上と維持管理費の節減を行い、事業経営の健全化に向け努力を行っていかなければならない。収益的収支比率については、企業債の一部完済により比率が向上した。経費回収率、汚水処理原価については、前年度は類似団体並みとなったが、平成29年度は施設維持修繕費が嵩んだため類似団体との比較差が生じる結果となった。
2010201120122013201420152016201720182019202020210%管渠改善率

老朽化の状況について

管渠については現時点で大規模な改修等の必要は生じていない。しかし、機械設備等については軽微な補修を毎年行っている状況であり、今後は耐用年数経過による経年劣化により、順次更新が必要となってくる。

全体総括

接続率の向上と維持管理費の更なる節減に努めることが重要である。