経常収支比率
収益的収支比率
累積欠損金比率
流動比率
経費回収率
汚水処理原価
施設利用率
水洗化率
|
経営の健全性・効率性について①平成28年度は初めて100%を上回った。今後も更なる経営改善に向けて努めていく。④新たな投資がないため、類似団体と比較して低い数値で推移している。⑤類似団体と比較して高い数値であり、90%を上回った。今後も使用料収入の確保と経費削減に努めていく。⑥平成28年度は前年度から減少し、類似団体に近い数値になった。今後も維持管理費の削減、接続率の向上に努めていく。⑦例年並ではあるが、類似団体と比較して低くなっているので、適切な施設運営を行うよう努めていく。⑧平成28年度は例年の数値を大きく下回ったので、改善に向けて接続率の向上に努めていく。
|
有形固定資産減価償却率
管渠老朽化率
管渠改善率
|
老朽化の状況について施設は法定耐用年数は経過していないが、今後の更新に向けての計画、検討を行う。
|
|
全体総括類似団体と比較して同等程度の経営ができている。今後も更なる改善に向けて、維持管理費の抑制と水洗化率の向上に取り組む。
|